手作りジビエバーガー

料理

ご挨拶

皆様こんにちは!
前回書いた記事ですが、4日に書いたつもりが何故か投稿が10/1になっていました。

かなり日程が空いてしまいましたが、
その間に秋も訪れ涼しくなってきました。

またボチボチ更新していきます!

鹿肉を頂いた

猟師をやっている友人から、
鹿が捕れたということで、鹿肉のミンチを分けていただきました。

私たちは基本的に獣臭がするものが苦手なので、
ジンギスカンんが食べられない、他のお肉に関しては臭みを確認してから食べるようにしています。

そんな私たちを思って、友人は加工しやすいように、
ミンチ状にしたお肉を送ってくれました。

道の駅を巡る中で、ジビエは高級品だという認識だったので、
大量に送っていただき感謝です。

食べ方はこれに決めた!

どのような食べ方をしようか悩んだのですが、
最近おししょーに「ハンバーガーブーム」がやってきたので、
ジビエバーガーに挑戦することにしました!

自分の畑で採れた玉ねぎ
シカ肉
ナツメグ

卵黄
パン粉
牛乳


この材料でハンバーグを作ります!
ご覧の通りかなり赤いです!脂身はほぼありません。

ソースはおししょーがBBQソースをつくってくれました。

中に挟むものは下記のとおりです!
チーズ
トマト
レタス
アボカド

ハンバーガーの味は…

ということで完成品はこちらです!
写真が下手すぎてごめんなさい…

お味はというと…

めちゃくちゃおいしい!
シカ肉はかなりあっさりとしていて、
脂身が苦手な私としては、こういうお肉待ってた!という感じ。

おししょーは脂がすきなので物足りないかな?と思いましたが、
自分で作ったBBQソースが美味しかったらしく、
バクバク食べていました。

今回の私のこだわりは、
ずばり「バンズ」です!

フライパンにバターをたっぷり入れて、
バンズの内側をカリッと焼き上げます。
この食感がめちゃくちゃおいしいんですよね。

初めてのシカ肉、そして初めての自作ハンバーガーでしたが、
大成功でした!

作る前までは食べたことのないお肉にびびっていましたが、
食べたら最高においしく頂きました。
まだ半分残っているので、次のお料理も楽しみです!

貴重なお肉をわけて頂いた友人に感謝します^^

皆さんはジビエは召し上がりますか?
あまりにも経験がなさすぎて美味しく頂ける調理法をしらないので、
もし詳しい方は教えて頂けたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます!